TOP > バーチャルオフィスとは > 静岡
このページでは静岡県にあるオススメのバーチャルオフィスを比較しながら紹介していきます。地図やビルの画像も掲載しております。静岡で起業される方はぜひ参考にしてください。「静岡駅の周辺7件」「新静岡駅周辺1件」「その他静岡市内4件」「 浜松市内9件」4つのエリアにわけて、合計21件掲載しております。地図とビル外観ストリートビューを付けております
静岡県は、自然環境に恵まれた地域で、富士山や駿河湾をはじめとする豊かな自然があります。また、海の幸や山の幸など食文化も豊富で、アウトドアスポーツも充実しています。東海道新幹線の3駅や東名高速道路のICも複数あるため、首都圏への通勤・通学やお買い物にも便利です。
さらに、静岡県は日本のほぼ中央に位置しており、温暖で住みやすい気候も魅力的です。産業も多彩で、製造業や農林水産業、観光業などがバランス良く展開されており、移住希望地ランキングでも2年連続で1位を獲得するなど人気が高まっています。
【静岡の産業は?】
静岡県は、東海道の主要幹線が走り、首都圏や中京圏などの大消費地に近いため、多彩な産業が集積していると呼ばれ、第二次産業の比率が高く、平成28年の製造品出荷額は全国4位の17兆5394億円でした。主な産業は、輸送用機械、電気機械、化学工業などで、ステレオセット、ピアノ、二輪自動車・モータスクータ用内燃機関などの品目で全国1位です。また、事業所数の23.0%、従業者数の19.9%、出荷額の15.0%を占めるのは、浜松市で、次いで静岡市、磐田市、富士市、掛川市の順となっています。
ビジネスを運営するためには、開業届の提出や郵便物の受け取りのために「住所」が必要です。
自宅住所からビジネスを運営することは可能ですが、例えばネットショップを経営する場合、
特定商取引法に基づいて不特定多数に公表することになるため、抵抗感を持つ方もいらっしゃいます。
また、通常のオフィスを借りるには高額な費用が必要であるため、新しくビジネスを始めたばかりの方には負担が大きいかもしれません。
そこで、バーチャルオフィスがおすすめです。バーチャルオフィスは、物理的オフィスを借りるよりも費用が安く、住所として利用することができます。
近年、様々な働き方とともに新たなオフィス形態が誕生しました。
簡単に下記3点の違いを説明しておきます。
◆バーチャルオフィス◆
物理的なワークスペースはナシで、住所や電話番号のみを提供する
◆レンタルオフィス◆
個室のオフィスや固定デスクなど占有のワークスペースを提供する
◆コワーキングスペース◆
ワークスペースはあるが、決まった占有デスクや部屋、個室はなく、毎回自由に席を選んで利用する
以上が3つのサービスの違いです。
しかしながらこのページでは上記3つのサービスを区別することなく掲載しています
わたし(京都バーチャルオフィス代表の松村)自身は起業した当初、東京のとあるレンタルオフィス(ワークスペースあり)を利用していました。当初は社員も雇えながったため1人です。この状況だとどうなるか?そうなんです。せっかく借りているレンタルオフィスに行く必要性がないのです。自宅で充分に仕事ができてしまいます。従来から面倒くさがりだった私は週1回程度しかレンタルオフィスへ通っていませんでした。スポーツジムなどでも経営を支えているのは多くの幽霊会員だと聞いたことがあります。その経験も踏まえて個人事業かつ自宅にて落ち着いて仕事ができる場所がある方は住所貸しのみのバーチャルオフィスをオススメします。
バーチャルオフィスは住所貸しが主なサービスですが、コワーキングスペースやレンタルオフィスなどのワークスペースも併せてサービス提供している施設が多いです。各社の最安値の利用価格を表示しております。値段が高いと感じる施設はワークスペースの利用も可能である場合がほとんどです。
名称 |
最安値 月額料金 |
最安値 初期費用 |
Business |
10,000円 |
10,000円 |
karigo 静岡 |
3,300円 |
5,500円 |
12,650円 | 10,890円 | |
30,000円 〜 | 要確認 | |
34,650円~ | 69,300円~ | |
11,000円 | 11,000円 | |
5,500円 | 0円 | |
COTERRACE | 11,000円 | 11,000円 |
ビジネスアシスト | 5,500円 | 8,800円 |
加瀬のバーチャルオフィス | 2200円 | 要確認 |
11000円 | 11000円 | |
10,000円 | 5,000円 | |
浜松市内のバーチャルオフィス9件 | ||
11,990円 | 22,880円 | |
要確認 | 要確認 | |
9,900円 | 11,000円 | |
12,000円 | 10,000円 | |
12,000円 | 要確認 | |
12,000円 | 要確認 | |
10,500円 | 11,000円 | |
10,500円 | 11,000円 | |
要確認 | 要確認 |
静岡駅周辺から徒歩10分以内を基準にしております
■バーチャルオフィス価格■
住所貸しのみのバーチャルオフィスプランはありません。レンタルオフィスとコワーキングスペースです。
◆1Fコワーキングスペース利用◆
・月額:10,000円
・入会金:10,000円
・法人登記:5,000円
◆レンタルオフィス&個人ブース◆
・月額:19,000円~40,000円
・入会金:10,000円
・法人登記::5,000円
B館4F,5F レンタルオフィス&個人ブース
◆V-LOUNGE◆
・月額:33,000円~75,000円(税込)
・入会金:10,000円
・法人登記:0円
B館5F半個室コワーキングスペース
【バーチャルオフィス概要】
1◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市葵区紺屋町8-12
金清軒ビル1階
◆アクセス◆
静岡駅から徒歩2分
■バーチャルオフィス価格■
◆ホワイトプラン◆
法人月額料金:5,500円(税込)
個人月額料金:3,300円(税込)
入会金:5,500円(税込)
サービス内容:住所貸し、荷物受け取り、登記可能
郵便転送は送料実費負担
◆ブループラン◆
月額料金:11,000円(税込)
入会金:11,000円(税込)
サービス内容:住所貸し、荷物受け取り、登記可能、転送電話
郵便転送は送料実費負担
【バーチャルオフィス概要】
2◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市葵区吉野町~以下非公開
◆アクセス◆
JR静岡駅から徒歩9分
バーチャルオフィスでも口座が開設しやすいネットバンク
■バーチャルオフィス価格■
◆バーチャルオフィス◆レンタル住所のみ
・月額:12,650円(税込)
・初期費用:10,890円(税込)
◆メンバーシップ◆
・月額:17,490円税込)
・初期費用:25,740円(税込)初月利用料含む
全国110拠点のビジネスラウンジ利用
◆1名用レンタルオフィス◆
・月額:51,040円~(税込)
・初期費用:47,150円(税込)
・サービス内容:専用電話番号利用
住所利用、法人登記、郵便受取
専用固定デスク
【バーチャルオフィス概要】
3◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市葵区紺屋町17-1
葵タワー1F
◆アクセス◆
JR静岡駅から直結
■バーチャルオフィス価格■
シェアオフィスです。住所貸しのみのバーチャルオフィスプランはありません。
個人事業主の方はご入会できません。法人登記不可
・月額:30,000円 〜
・営業時間平日:8時~20時
土日祝:定休日
仕切りありの半個室オープンブース利用
【バーチャルオフィス概要】
4◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市駿河区南町18-1
サウスポット静岡4F
◆アクセス◆
静岡駅南口から徒歩1分
■バーチャルオフィス価格■
レンタルオフィスです。住所貸しのみのバーチャルオフィスプランはありません。
法人登記可能。個室 レンタルオフィス 全22室
◆1名用個室◆2.7m²
・月額:34,650円~(税込)
・初期費用:69,300円(税込)初月賃料含む
◆3名用個室◆5.6m²
・月額:66,000円~(税込)
・初期費用:132,000円(税込)初月賃料含む
【バーチャルオフィス概要】
5◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市駿河区森下町1番21号NJビル
◆アクセス◆
静岡駅」南口(新幹線口)徒歩5分
■バーチャルオフィス価格■
◆全日プラン◆
11,000円/月 法人登記可能
入会金/11,000円
◆固定席プラン◆
20,900円/月 法人登記可能
入会金/11,000円
◆個室プラン◆
27,500円~/月 法人登記可能
・初期費用
入会金66,000円+清掃費11,000円=合計77,000円(税込)
◆追加オプション◆
・登記 3,300円/月
・ポスト 2,200円/月
・ロッカー 2,200円/月
・会議室利用 150円/15分
・テレフォンブース 25円/15分
・プリント 白黒10円 カラー50円
【バーチャルオフィス概要】
6◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市葵区伝馬町1-2
ホテルシティオ静岡 3~4階
◆アクセス◆
【本館】JR 東海道本線「静岡駅」北口徒歩4 分
【本館】静岡鉄道 清水線「新静岡駅」徒歩1 分
【ANNEX】JR 東海道本線「静岡駅」北口徒歩10 分
【ANNEX】静岡鉄道 清水線「新静岡駅」徒歩3 分
■バーチャルオフィス価格■
住所貸しのみのプランはありません。レンタルオフィスとコワーキングスペースです
◆フリーオフィスアフター5プラン◆法人登記不可
・月額:5,500円
・入会金:0円
・利用時間:平日17:00~23:00
・サービス内容:ロッカー3,300円/月
◆フリーオフィスビジネスプレミアム◆
・月額:全日利用22,000円/平日利用16,500円
・入会金:11,000円
・利用時間:9:00~21:00
・サービス内容:法人登記可能
郵便ポスト2,200円/月、郵便物転送3,300円/月
ロッカー3,300円/月
◆フリーオフィス固定席◆
・月額:全日利用33,000円
・入会金:11,000円+5,500円退去時清掃費
・利用時間:365日24時間
・サービス内容:法人登記可能、郵便ポスト
郵便物転送3,300円/月
◆プライベートオフィス個室◆
・月額:全日利用42,900円~110,000円
・入会金:55,000円+16,500円退去時清掃費
・利用時間:9:00~21:00
・サービス内容:法人登記可能、郵便ポスト
郵便物転送3,300円/月
【バーチャルオフィス概要】
7◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市葵区御幸町11-8
レイアップ御幸町ビル2F
◆アクセス◆
静岡駅徒歩9分
新静岡から徒歩10分以内を基準にしております
■バーチャルオフィス価格■
住所貸しのみのプランはありません。コワーキングスペースとレンタルオフィスです
◆コワーキングスペース◆フリースタイル
・月額:16,500円(税込) 法人登記あり
・月額:11,000円(税込) 法人登記なし
・入会金:11,000円(税込)
・事務手数料:3,300円(税込)
・利用時間:平日9:00〜21:00,土日祝10:00〜19:00
・サービス内容:郵便ポスト2,200円/月、ロッカー2,200円/月
◆ブース◆プライベートスタイル
料金例(3名用)法人登記可能
・月額:44,000円 (税込)
・入会金:33,000円(税込)
・事務手数料:3,300円(税込)
・退去時清掃費用:16,500円
・利用時間:平日9:00〜21:00,土日祝10:00〜19:00
・サービス内容:郵便ポスト無料
【バーチャルオフィス概要】
8◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市葵区七間町7-8
セブンセンタービル2F
◆アクセス◆
新静岡駅から徒歩10分
静岡市内郊外の施設を掲載しております
■バーチャルオフィス価格■
電話秘書代行サービスの会社が住所貸しも提供しています。
◆Cプラン◆(住所貸し+専用電話貸し)
・入会金:8,800円
・住所貸し:5,500円/月額
・住所貸し+専用電話(貴社名義):7,700円/月額
・住所貸し+専用電話(当社名義)
+電話応対業務:19,800円/月額
【バーチャルオフィス概要】
9◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市駿河区見瀬237-5
石川ビル
◆アクセス◆
JR静岡駅から徒歩25分
バス 見瀬第一テレビ入口下車 徒歩2分
■バーチャルオフィス価格■
法人登記可能
住所貸しのみ:月額2200円
郵便転送なし、電話転送なし、郵便受取なし
【バーチャルオフィス概要】
10◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市駿河区桃園町8-4
加瀬ビル212
◆アクセス◆
安倍川駅 徒歩25分
■バーチャルオフィス価格■
コワーキング&シェアオフィスです
◆コワーキングスペース会員◆
・入会金:11000円
・月額個人:11,000円
・月額法人:22,000円(登録5名まで可)
・追加オプション:
法人登記5,500円/月
固定席11,000円/月
郵便ポスト2,200円/月
ロッカー利用2,200円/月
◆シェアオフィス会員◆専用個室
・入会金:33,000円
・月額賃料
Aルーム 面積:19.8㎡ 132,000円/月
Bルーム 面積:12.0㎡ 99,000円/月
Cルーム 面積:12.9㎡ 99,000円/月
・追加オプション:
郵便ポスト2,200円/月
ロッカー利用2,200円/月
【バーチャルオフィス概要】
11◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡市駿河区中島203-1
第二昌栄ビル 2・3階
◆アクセス◆
静岡駅より車で15分(静岡IC目の前)
■バーチャルオフィス価格■
◆バーチャルオフィス料金プラン◆
・敷金・礼金・保証金:0円
・事務手数料:5,000円
・サービス基本料:10,000円
・基本サービス内容
住所利用、法人登記、郵便物保管・転送
・追加オプション利用料:5,000円
オプションパック下記セット
電話対応(着信件数により要相談)
来客対応などのスペースのリアル利用
【バーチャルオフィス概要】
12◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
非公開
◆アクセス◆
非公開
■バーチャルオフィス価格■
◆バーチャルオフィス◆レンタル住所のみ
・月額:11,990円(税込)
・初期費用:22,880円(税込)初月利用料含む
専用電話番号利用、郵便物転送あり
◆メンバーシップ◆
・月額:17,490円(税込)
・初期費用:17,490円(税込)初月利用料含む
全国110拠点のビジネスラウンジ利用
◆リザーブドコワーキング◆
・月額:40,260円(税込)
・初期費用:39,350円(税込)
専用固定デスク利用
専用電話番号利用、郵便物転送あり、法人登記
全国110拠点のビジネスラウンジ利用
【バーチャルオフィス概要】
13◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区砂山町355-4
ハマキョウレックス浜松駅南ビル3F、4F
◆アクセス◆
浜松駅から徒歩2分
■バーチャルオフィス価格■
◆バーチャルオフィス◆レンタル住所のみ
・初期費用&月額料金:要確認
専用電話番号利用、郵便物転送あり
◆メンバーシップ◆
・月額:17,490円(税込)
・初期費用:17,490円(税込)初月利用料含む
全国110拠点のビジネスラウンジ利用
◆リザーブドコワーキング◆
・初期費用&月額料金:要確認
専用固定デスク利用
専用電話番号利用、郵便物転送あり、法人登記
全国110拠点のビジネスラウンジ利用
【バーチャルオフィス概要】
14◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区鍛冶町140
浜松Cビル4F
◆アクセス◆
JR浜松駅北口徒歩4分
遠州鉄道新浜松駅正面
■バーチャルオフィス価格■
◆全日プラン◆
9,900円/月 法人登記可能
入会金/11,000円
◆固定席プラン◆
22,000円/月 法人登記可能
入会金/11,000円
◆個室プラン◆
31,900円~/月 法人登記可能
・初期費用
入会金66,000円+清掃費11,000円=合計77,000円(税込)
◆追加オプション◆
・登記 3,300円/月
・ポスト 2,200円/月
・ロッカー 2,200円/月
・会議室利用 150円/15分
・テレフォンブース 25円/15分
・プリント 白黒10円 カラー50円
【バーチャルオフィス概要】
15◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区田町223−21
ビオラ田町 3F
◆アクセス◆
東海道本線「浜松駅」徒歩9 分
遠州鉄道「第一通り駅」徒歩5 分
■バーチャルオフィス価格■
コワーキングスペースです。住所貸しのみのバーチャルオフィスプランはありません
◆レギュラー◆
・月額料金:12,000円(税込)
・初期費用:10,000円(税込)
フリーアドレス席、全日利用可能
「法人登記」「住所利用」郵便物等のお預かりも可能
◆プレミアム◆
・月額料金:18,000円(税込)
・初期費用:10,000円(税込)
固定席、全日利用可能、専用のデスク、チェア、棚、ロッカー付
「法人登記」「住所利用」郵便物等のお預かりも可能
◆個室プレミアム◆
・月額料金:25,000円(税込)
・初期費用:10,000円(税込)
カギ付き個室、全日利用可能、専用のデスク、チェア、棚、ロッカー付
「法人登記」「住所利用」郵便物等のお預かりも可能
【バーチャルオフィス概要】
16◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区千歳町91-1
遠鉄モール街ビル
◆アクセス◆
JR浜松駅からモール街方面へ、徒歩3分
遠州鉄道新浜松駅から、徒歩1分
デクシィ有玉
■バーチャルオフィス価格■
◆フリー席◆
24時間365日利用可能freeプラン
・月額料金:12,000円(税込)
オプションで他店利用、住所利用、法人登記、配送サービスも利用可能
◆固定席◆
・月額料金:19,000円(税込)
オプションで他店利用、住所利用、法人登記、配送サービスも利用可能
◆シェアオフィス◆個室8m²
・月額料金:39,000円~(税込)
オプションで他店利用、住所利用、法人登記、配送サービスも利用可能
【バーチャルオフィス概要】
17◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市東区有玉南町1867-1
◆アクセス◆
遠州鉄道「自動車学校前」駅 徒歩6分
■バーチャルオフィス価格■
◆フリー席◆
24時間365日利用可能freeプラン
・月額料金:12,000円(税込)
オプションで他店利用、住所利用、法人登記、配送サービスも利用可能
◆シェアオフィス◆個室4.2m²
・月額料金:32,000円~(税込)
オプションで他店利用、住所利用、法人登記、配送サービスも利用可能
【バーチャルオフィス概要】
18◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区田町 102-15
◆アクセス◆
第一通り駅徒歩1分
浜松駅徒歩7分
■バーチャルオフィス価格■
◆施設外会員◆バーチャルオフィス
・保証金:5,000円(退去時に返却)
・手数料:5,500円(税込)
・月額料金:11,000円(税込)
◆スタートアップデスク◆
・保証金:10,000円(退去時に返却)
・手数料:11,000円(税込)
・月額料金:11,000円(税込)
・月額共益費:2,200円(税込)
◆オフィスA◆最安値の部屋
・保証金:26,000円(退去時に返却)
・手数料:28,600円(税込)
・月額料金:28,600円円(税込)
・月額共益費:5,720円(税込)
以下の業務を代行して行います(有料)
・電話・FAX受付および転送
・郵便・宅配便受付および転送
・お茶出し
・事務代行
【バーチャルオフィス概要】
19◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区元城町216-11
鴻池元城ビル2F
◆アクセス◆
JR浜松駅より 徒歩18分
遠州鉄道遠州病院前駅より 徒歩8分
遠鉄バス元城町バス停より 徒歩1分
■バーチャルオフィス価格■
◆施設外会員◆バーチャルオフィス
・保証金:5,000円(退去時に返却)
・手数料:5,500円(税込)
・月額料金:11,000円(税込)
◆スタートアップデスク◆
・保証金:10,000円(退去時に返却)
・手数料:11,000円(税込)
・月額料金:11,000円(税込)
・月額共益費:2,200円(税込)
◆1坪ルーム◆
・保証金:20,000円(退去時に返却)
・手数料:22,000円(税込)
・月額料金:22,000円(税込)
・月額共益費:4,400円(税込)
【バーチャルオフィス概要】
20◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区山下町2-1
リアライズ山下町3階
◆アクセス◆
JR「浜松駅」より徒歩18分
遠州鉄道「遠州病院前駅」より徒歩10分
遠鉄バス「元浜町バス停」より徒歩1分
■バーチャルオフィス価格■
個室のレンタルオフィスです
料金例
A◆3.16坪/10.45m2◆
・敷金:39,000円
・解約メンテ費:16,000円
・月額料金:30,800円
・月額共益費:8,200円
B◆3.36坪/11.11m2◆
・敷金:41,000円
・解約メンテ費:16,000円
・月額料金:33,000円
・月額共益費:8,000円
C◆4.22坪/13.98m2◆
・敷金:46,000円
・解約メンテ費:18,000円
・月額料金:36,700円
・月額共益費:9,300円
【バーチャルオフィス概要】
21◆施設名及びWEBサイト◆
◆所在地◆
静岡県浜松市中区鴨江4-10-1
SYビル4F
◆アクセス◆
遠州病院駅から徒歩25 分
第一通り駅から徒歩20 分
新浜松駅から徒歩20 分
【住所提供】
バーチャルオフィスのメインのサービスとも言えるのが、住所のレンタルです。提供された住所は名刺や会社のパンフレットなどに記載できます。起業するとHPや名刺、チラシなどなど様々な場面で住所を記載する必要があります。でも自宅の住所を公表するのは少し気がひけますよね。そんなときにオフィスを実際に賃貸せずに住所だけがレンタルできるのです。最も大きなメリットは自宅住所を公開しなくていいことですね。多くの場合都心一等地の住所が格安で利用できるので会社としてのブランディングにもなります。当社京都バーチャルオフィスの所在地は京都市上京区。日本国民なら知らない方はいない「京都御所」から徒歩1分の由緒ある場所になります。
【登記できる】
さきほど説明した住所提供。もちろん会社の所在地としても登記することができます。個人事業主としての申告書類へ記入することもできます。しかしごくまれに登記を禁止しているバーチャルオフィスもあるので注意してください
【電話番号提供と転送】
次に代表的なサービスが固定電話番号を利用できることです。「東京03」や「大阪06」の市外局番をあなたのビジネス用の電話番号として利用することが可能です。プライベートの携帯電話の番号を利用することと比較すると取引先や顧客からの信用度が向上します。かかってきた電話は直接、あなたの携帯電話へ転送することもできます。秘書サービスが付属していて、代わりに電話を取ってくれる場合もあります。
【FAX利用】
最近はFAXを利用することも少しずつ減ってきましたが、FAXの利用も可能です。届いたFAXはPDFなどでメールにて転送されてきます。発信することができるバーチャルオフィス事業者もあります。京都バーチャルオフィスでもPCFAXがご利用いただけます
【会議室レンタル】
会議室を使えるバーチャルオフィスもあります。商談や打ち合わせなどで必要な時間分だけ利用できるため、大変便利です。時間単位で有料の場合が多いです。プロジェクターやインターネット環境など会議に必要な設備は整っています。会議に参加する人数によっては狭く感じることもあるかもしれませんので、適正な収容人数の確認が必要です。
【郵便転送サービス】
バーチャルオフィス宛に届いた郵便物を受け取り、転送や保管に応じます。プランの料金に含まれるケースと、転送した郵便物の数などに応じて別途サービス料がかかるケースがあります。保管期限や数量など運営会社によって異なりますので確認が必要です。
弊社京都バーチャルオフィスのサービス内容
・利用できる住所はどこなのか?
・住所を実際につかうときの表記方法は
・郵便物の転送はどれくらいの頻度なのか?
・郵便転送は別途費用がかかるのか?
・宅急便の受取・転送は可能なのか?
・可能な場合に転送費用はかかる?
・荷物の保管期間はどれくらい?
・固定電話番号の使い方は?
・会議室や打ち合わせのスペースはあるのか?
・既存会員は銀行口座を開設できているか?
・既存会員は金融機関から融資は受けられたか?
・利用料金の支払い方法は?
・書留郵便は受け取ってくれる?
・その他オプション費用はある?
・副業の不動産管理法人の所在地として
・大学生起業家のスタートアップに!
・定年退職後にもう一花咲かせたい
・専業主婦がハンドメイドなどで副業を始めたい
・インフルエンサーがファンから荷物を受け取る
・支社や支店の所在地として利用
・ネットショップの開業に!
・NPOなど特定非営利法人の本店所在地として。
・ビジネス交流会にもっていく名刺に住所を書きたい
・オフィスにほとんど行かないから住所だけで充分
・リモートワーク(在宅勤務)を導入して事務所が不要になった
・起業したいけど自宅住所を公開したくない
・都心部一等地の住所でブランディングしたい
・法人所在地として登記する住所が欲しい
・起業資金を節約したい
バーチャルオフィスの利用者に多い職種としては、フリーランスのライターやデザイナー、プログラマー、コンサルタント、ハンドメイド職人、SNSインフルエンサー、ネットショップなどが挙げられます。また、海外に進出する企業や海外から日本でビジネスを展開している企業も、支社を設置するためにバーチャルオフィスを活用することがあります。このような職業や企業は、オフィスを持つことで得られるメリットを活用しながら、コストを抑えることができるため、バーチャルオフィスが選ばれる傾向にあります。
HOME 料金システム ご利用の流れ お申込
お客様の声 よくある質問 選ばれる理由 所在地
京都市内に所在地を置くバーチャルオフィスには東京や大阪など他府県にあるバーチャルオフィスにはない大きな特徴があります。これは京都市内特有の独自の風習から来ているものであると言えるでしょう。京都のバーチャルオフィスは、バーチャルオフィスを使っていることがバレにくいのです。その理由とは
地下アイドル、Youtuber、アメブロなどのブロガー、Instagram(インスタグラム)、SHOWROOMなどのSNSで大金を稼ぐインフルエンサーがたくさん登場しました。これらを個人で運営している方に人気なのがバーチャルオフィスなのです。
【関連記事】今回、名古屋にあるバーチャルオフィスを合計43件紹介しています。そのうちこのページでは栄近辺のバーチャルオフィスを9件+その他エリア14件=計23件掲載しております。地図とビル外観のストリートビューを付けております。
(名古屋駅20選+栄9選+その他14選=43選)
バーチャルオフィスを探している方が特に気になるのは、取得する住所のブランド力や、利用金額、または備わっているサービスの種類ではないでしょうか?そこでこの記事では、神戸の地に焦点を絞って、おすすめのバーチャルオフィスを紹介していきます。バーチャルオフィス導入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。